この記事は
恋愛コラムを読みあさって得た知識を
50を超える合コン・デートで実践!
そこから厳選した
パートナー選びのチェックポイント
についてまとめました!
※偏った見方もあります。個人的な考えです🙃
直感でビビッとくる人を待っていたら
なかなか出会わないので、頭で考えて
タイプの男性をスクリーニングで絞っていく方法を紹介します!
目次
目的を再確認
そもそも目的は、彼氏づくりではなく
パートナーをみつけること!!
じぶんが、じぶんに合った人を探して選ぶ!
という目的意識が必要です!
押しに弱いタイプの女性は
婚活市場に参加しなくても、彼氏・パートナーを得て
ある程度、性格・価値観をすり合わせられると思いますが
好きじゃない人にアタックされても付き合えない😫タイプの女性は
ハンター意識をもつべし😘
彼氏づくり
➡結婚するかは分からない、デートで胸キュン重視
パートナー選び
➡一緒に生活できるか?
50年後も朝起きた時、隣にいられるか?
【チェック項目】👇
・基本スペック(収入・職業)
・清潔感・きれい好きか?
・女子力高めか?
・誠実か?
・人間性
・酒癖・女癖・ギャンブル癖
基本スペック(収入・職業)

正直、もう高学歴自体への需要が下がっている
気がします!
(ドラマでよくある、モラハラ夫のイメージでしょうか…)
もちろん、
それまで努力した結果なので
高学歴なほど、勤勉でまじめだったり、
効率・能力が高い傾向にはあると思います★
◆収入
女性が経済的に自立していれば
彼に依存する必要はないのですが
平均以上の収入は欲しいところ…(日本男性 平均年収の中央値は350万円)
◆職業
・どんな仕事をしているのか?
・休日は何曜日か?
どんな仕事かと聞くと、まじめさ誠実さの度合いが出ます!

【体験談】
話が仕事の愚痴に流れた時は
仕事に対してネガティブなのかな?と
好感度下がりました🙃
ここからが本題です!
一緒に暮らしていけるかチェックです!
清潔感・きれい好きか
完璧で神経質な潔癖は無理ですが
ある程度の清潔感がないと
家は散らかり、掃除はじぶんしかしない…
ストレス爆発してしまいます!!
理想は
じぶんと同じくらいのきれい好き
じぶんより、きれい好きだと疲れます。

私の場合
正直、夏の仕事帰りは汗臭いです🤪
疲れたら、玄関で寝ちゃってることもあります🤪
これを許容してくれそうな人を探しました🤪
◆爪は長すぎないか?
これは最も簡単にチェックできます!
こういった細かいところをちゃんとできる人は
服を脱ぎっぱなしにしないと思う!(笑)

女医としては
爪の中にばい菌が溜まりやすいので不潔!!
と思ってしまいます…🙃
おしぼりの状態
外食時におしぼりが
あまりにも無造作でぐちゃぐちゃだと
綺麗好き度は低いです…
反対に潔癖寄りのきれい好きだと
たたんで、決まった定位置にキープされてます!
女子力高めは要注意?
女子力高いと、パートナーに求める女子力のハードルが高まるので
じぶんが良いと思っても、選んでもらえない可能性があります!
匂い
清潔感のある匂い(シャンプー・洗顔・衣服洗剤)は好感度アップですが
明らかな香水の匂いがしてきたら

『いいにおいですね♪何の香りですか?』
においが多少きつくても、コレを聞くべし!!
いいにおいと言われて、嫌な気分になる人はいないので
喜んで答えてくれます!
この返答から
匂いへのこだわりあるか?や
私服・部屋の好みや系統も推測できます!
ハンカチ持ちか?
コラムでも読んだことがあったポイントです!
ハンカチ持ちは
既婚者・独身実家暮らしでマザコンの可能性あり
ハンカチの種類がブランドものだと
家族からプレゼントされている場合があるので
聞いてみてほしいです!
ちゃんとした会社員なら
もっていることが多いですが、
明らかに女性好みだと怪しいです🤪

【体験談】
イケメン30代会社員が
テーブルの隅にハンカチを置いてて、
そのハンカチの隅にはイニシャルと★マークが!
怪しんだわたしは、
Facebookで名前検索
その人の結婚式の写真が載ってました(笑)
結婚してても、
付き合いで来ることもあるんだなぁと思いました🤪
SNS発信
Facebookは、30代以上の男性が更新していることが多いです。
仕事の交流関係にも役立っていることもあるので
そんなに好感度は下がりません。
オシャレなイマドキ男子は、InstagramとかTikTokで発信するのが
当たり前だと思いますが、
私個人は、結婚するにあたり
一線置いてしまいます💦
誠実か?
嘘つかない、約束を守る
この2つは、ともに人生を歩むパートナーとして必須条件だと思います!
ひとつ嘘をつくと
それを隠すために、また嘘をつき、
嘘を重ねていくことになります(´;ω;`)
嘘だらけだったことに気づいたときには
相手のことを信用できなくなってしまうので
嘘はつかない、嘘をつかれたくない
そんな人をオススメします!
約束守れないと、付き合うと大変になるだけでなく、
彼の仕事関係でも信用されなくなり
仕事での成功は、難しくなります。
チェックするのは難しいので
好きなタイプを聞かれたときに
『約束を守る誠実なひと』みたいなことを言って
防御しておくのも手です!
人間性
じぶん以外に対する態度で人間性がみえます。
◆店員に対する態度
お客意識が高いと上から目線で注文します😫
これは、じぶんより弱者とみなした相手にとる態度なので
付き合うと変わる可能性を秘めています😫
◆家族の話を聞いてみる
家族を大切にしている人は
じぶんの家族も、妻の家族も大切にしてくれます。
酒癖・女癖・ギャンブル癖
酒癖・女癖・ギャンブル癖この3つは直らない
と祖母と母から聞きました(笑)
確かめにくいですが
わたしの場合は
合コンに同席している彼の友人・同僚に
『お酒飲むとどうなりますか?』とか
『この中だと誰がモテますか?』の質問から
ちょっとずつ探りました!
あとDV(家庭内暴力、暴言も含む)も治らなさそう…
これは絶対NGです!
こういった男性は、
外面がいいので最初は分かりにくいですよね(´;ω;`)
まとめ
基本的NGだけおさえて
あとは、自分の許容範囲と にらめっこ!
価値観・食の好みは多少は合わせられます!!
まったく一緒の人を探すより、
合わせようとしてくれる、認めてくれる人を探す方がいい
散々チェックポイントを列挙しましたが
チェックしながら
チェックしていることを
感じさせないのがポイント
です!

結婚パートナー選考が行われていると感づかれると
楽しめませんからね🙃
出会いの場をたのしみながら
ここはチェックしてほしいポイントをまとめました★
最後まで読んでくださってありがとうございました!
では!
コメント