今日はオシャレな部屋にしたいけど、、、
安っぽくはしたくない!
友達と似たり寄ったりの部屋にはしたくない!
そんな方に読んでほしい記事です!
快適でオシャレな部屋の特徴は、シンプル・統一感のある部屋
色も物もごちゃごちゃしていると
じぶんも彼も居心地が悪いはず😫
統一感をもたせるためにオススメのショップをご紹介します!
目次
大人向けシンプル
LOWYA(ロウヤ)
都会の大人な二人にピッタリな家具屋さん♪
白・黒のモノクロ系が多いショップです!

オススメは大理石柄の2段テーブル
トレンド感のある家具なので
ゲットする価値アリだと思います(^^)/
お部屋のメインになる家具を一つ決めて
それに色や雰囲気を合わせていくと、まとまりのある部屋になります!
ZARA HOME(ザラ ホーム)

海外のファッションブランドの姉妹店なだけあって
海外のオシャレな部屋にすることができます(^_-)-☆
見ているだけでテンション上がります(^^♪
大きな家具というより、雑貨が豊富ですね!

オススメはベットカバーと小物
ベットカバーの種類は豊富です!ちょっと高いですが、ニトリにはない、
たくさんの色の種類から選べて、他人と被りません(^^)/
ベットカバーには枕カバー2枚もセットになってます😘
小物でオススメなのはブランケット・食器!
店舗では時々セールを行っています♪

ちなみに
表参道と二子玉川のショップは広めですよ😙
木のぬくもりシンプル
ACTUS(アクタス)
2020年放送の織田裕二さん主演ドラマ「SUITS season2」に美術協力していて
とってもオシャレ!ですが
高センスで値段も結構高いので、、

オススメはテーブルウェア
お皿やテーブルクロスをゲットしました(^^)/
unico(ウニコ)
木のぬくもりを感じつつ、色味がやさしいショップです
unicoのショップは都内にいくつかあるので
行ってみてほしいです★

オススメはラグ
白無地に黒でアミアミの模様がついたラグが流行ってますよね(^^)/
unioのサイトに、ラグの選び方も説明されてるので便利です♪
ラグは既製品もありますが、
色の組み合わせを選べるセミオーダーラグも購入可能です(^^♪
【リーズナブルなショップの活用法】
ここまで、ちょっと高いショップを紹介しましたが
すべて購入するのは、現実的に厳しいので
わたしのオススメショップ活用法は👇
IKEA、ニトリ、franc franc(フランフラン)、
無印良品、BELLE MAISON(ベルメゾン)
niko and(ニコ アンド)、3coins(スリーコインズ)、
studio CLIP(スタディオクリップ)
冒頭で紹介した4ショップに比べるとリーズナブルです(^^)/

ちなみに、わたしは
このショップより安くゲットするために
楽天・アマゾンなどか、フリマサイトを利用しています★
オシャレショップの多さに
上京して驚きました!
2人で楽しみながら、ちょっとずつアイテムを増やしていった方が
断然!!良いお部屋になります😙
都内にはショップが多い分、
自分の好みにピッタリなアイテムと出会えるし
競争によって安価なものをゲットできるので
急いで揃える必要はありません★
素敵なアイテムに囲まれた
“じぶんも彼も帰りたくなる”オシャレ部屋をつくりましょう(^_-)-☆
最後まで読んでくださってありがとうございました!
では!
コメント